
週末、私は岐阜県各務原市にある「河川環境楽園オアシスパーク」で
開催された大道芸フェスティバルに足を運びました。
東海北陸自動車道沿いにあるため
休憩のため立ち寄った家族連れやカップルが集まり
日常では味わえない非日常のひとときを楽しんでいました。
特に印象に残ったのは
ひとつひとつのパフォーマンスに込められた熱意と表現力。
思わず「パフォーマンスに感動」と心の中で
思う瞬間がありました。
今回はその一日の体験を振り返りながら
オアシスパークで味わえた大道芸フェスティバルの魅力をお届けします。
オアシスパークという場所の魅力
オアシスパークは
東海北陸自動車道の川島パーキングエリアに
隣接した複合型のレジャースポットです。
水族館「アクア・トトぎふ」や、子どもが遊べる大型遊具
そして地元の食材を楽しめるグルメエリアなど
多彩な施設が集まっています。
高速道路を利用する人だけでなく一般道からもアクセス可能で
週末には多くの家族連れで賑わいます。
フェスティバルが開催された日は
いつも以上に人の流れが活発で
会場全体がエネルギーに満ちあふれていました。
ガラスドーム前やひだまりホールなどいくつかの場所で
繰り広げられる大道芸のステージは
どれも観客との距離が近く日常を忘れさせてくれる
特別な空間となっていました。
自分流で旅をコーディネートして旅行に行くには
こちらで検索
↓↓

大道芸フェスティバルの雰囲気

大道芸フェスティバルの醍醐味は
やはりステージごとに繰り広げられる多彩なパフォーマンスです。
ジャグリング、音楽演奏、バルーンアートなど
普段テレビや動画でしか見たことのないものが
目の前で次々と披露されます。
特に印象的だったのは
観客を巻き込む一体感。
パフォーマーが「みんなの声が必要だ!」と呼びかけると
子どもたちが一斉に声を上げ
大人たちも拍手で応えます。
その瞬間、観客全員が舞台の一部になったような気持ちになり
自然と笑顔が広がりました。
大道芸はただ見るだけでなく
「一緒に楽しむ」ことで完成する芸術なのだと強く感じました。
心に残ったパフォーマンスたち
驚きのダイススタッキング

ダイススタッキングの「すごろく」さん
女優の森川葵に指導してました

印象に残ったのはスピード感あふれるダイススタッキング。
サイコロを自在に操るだけでなく
難易度の高い技を次々に決めていく姿には息をのみました。
ラストは難易度の高い技を決めた瞬間
観客から大きな拍手と歓声が起こり
会場全体がひとつになった感覚になります。
心温まるバルーンショー

パフォーマー ASUKAさん

次に見たのはバルーンパフォーマーのショー。
ダンスとバルーンを合わせたパフォーマンスは
バルーンが完成に近づくと子どもたちの驚きの声が響きました。
バルーンをひねって、いくつかのバルーンを組み合わせて完成させて行くショーは
ダンスと組み合わせることで「観客を楽しませたい」という
パフォーマーの心が伝わってくるようでした。
アクロバットの迫力

終末アイドル♪「健山」さん

最後に観たアクロバットパフォーマンスは、まさに圧巻の一言。
ただ観客に集中して観てもらうためオープニングのトークで観客を爆笑させ
ショーの途中に小ネタを挟みラストの大技に。
ボールの上にのってバランスをとる技は思わず
「行け、行け」と心の中でつぶやいていました。
無事に技が決まった時はまさに「パフォーマンスに感動」する
瞬間だったと思います。
自分流で旅をコーディネートして旅行に行くには
こちらで検索
↓↓

観客として体験する一体感

近づきすぎて恥ずかしがる
子供さん
大道芸の魅力は観客との距離が近いことにあります。
ステージと客席が明確に分かれているのではなく
演者と観客が同じ空間で呼吸を合わせながら
楽しむところに独特の空気が生まれます。
オアシスパークで行われたフェスティバルでは
観客が笑ったり驚いたりすることで
パフォーマンスが完成していく流れを肌で感じました。
子どもが声を上げれば大人もつられて笑い拍手が広がる。
そんな連鎖が、フェスティバル全体を包み込んでいました。
大道芸は技術だけでなく
人と人をつなげる力を持っているのだと改めて実感しました。
一日の終わりに感じたこと

大道芸フェスティバルを終えて帰路につく頃
心の中に残っていたのは「非日常を体験できた幸せ」でした。
オアシスパークという開放的な場所で
多彩なパフォーマンスに出会い、観客と一緒に笑い、驚き
そして感動できた時間は日常生活に
潤いを与えてくれる特別なものとなりました。
大道芸は一瞬一瞬の積み重ねで成立する芸術であり
「ほかのフェスティバルも見に来たい」と自然に思えたのは
パフォーマンスの素晴らしさだけでなく
その場に集まる人々の温かさもあるのだと感じました。
もしまだ訪れたことがない方がいれば
次回の開催時(来年になります)には
ぜひ足を運んでみてください。
ただオアシスパークでは週末は
1,2組のパフォーマーでパフォーマンスを
行っているのでホームページをチェックして行ってみて下さい。
自然豊かな環境とともに心に残る感動体験がきっと待っています
自分流で旅をコーディネートして旅行に行くには
こちらで検索
↓↓

。
コメント